持つだけでホテルの上級会員になれるクレジットカードは、高級ホテルをよく利用する人の必須アイテム。
今回は、高級ホテル好きにおすすめのspgアメックスとヒルトンアメックスについて比較します。
「spgアメックスとヒルトンアメックスは、どっちがお得?」
という人は是非参考にしてください。
一番お得に申込む方法についても解説しています。
目次
spgアメックスとヒルトンアメックスのスペック比較一覧
spgアメックス・ヒルトンアメックス・ヒルトンアメックスプレミアムの違いは、以下です。
spgアメックス | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム | |
年会費 | 34,100円(税込) | 16,500円(税込) | 66,000円(税込) |
家族カード | 17,050円(税込) | 1枚目無料 2枚目以降6,600円(税込) | 3枚目まで無料 4枚目以降13,200円(税込) |
ポイント還元率 | 1.25% | 2% | 3% |
ポイント有効期限 | 24ヶ月 | 15ヶ月 | 15ヶ月 |
ホテルの上級会員資格 | Marriott Bonvoy ゴールドエリート | ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータス | ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータス 年間200万円以上利用でヒルトン・オナーズ・ダイヤモンドステータス |
カード更新特典 | 1泊2名までの無料宿泊 | ウィークエンド無料宿泊特典1泊分(年間150万円の利用が必要) | ウィークエンド無料宿泊特典1泊分 年間300万円利用でさらにもう1泊分プレゼント |
空港ラウンジ | 国内外29ヶ所 | 国内28ヶ所海外1ヶ所 | 国内28ヶ所海外1ヶ所 京都特別観光ラウンジ |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 | 最高3,000万円 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 | 最高2,000万円 | 最高5,000万円 |
朝食無料 | × | 〇 | 〇 |
子供の朝食 | × | ホテルによる | ホテルによる |
レストラン割引 | 15%割引 | 最大20%割引 | 最大20%割引 |
エグゼクティブラウンジ | × | × | ダイヤモンドステータス限定 |
宿泊ポイント | 1米ドル=12.5ポイント | 100円=7ポイント | 100円=7ポイント |
宿泊割引 | × | 25%割引 | 25%割引 |
無料宿泊特典を徹底比較
spgアメックスもヒルトンアメックスも最大の魅力と言えるのが無料宿泊特典です。
この特典を目当てにカードを持っている人が多いのではないでしょうか。
それぞれの無料宿泊特典の特徴は以下です。
SPGアメックスの無料宿泊特典
カード継続時の特典としてMarriott Bonvoy参加ホテルで利用できる一泊一室(2名まで)の無料宿泊特典がプレゼントされます。
宿泊できるのは50,000ポイントまでです。
ホテルカテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
確実に泊まれるのはカテゴリー5までで、カテゴリー6と7は時期によって利用できます。
カテゴリー8は利用できません。
ホテルによってはspgアメックスの年会費を超えるホテルにも宿泊できるため、無料宿泊特典を使うだけで年会費をペイすることも可能です。
ブラックアウト(除外日)はありません。空室があれば予約できます。
ヒルトンアメックスの無料宿泊特典
カード継続時の特典として2名1室分のウィークエンド無料宿泊特典1泊分がプレゼントされます。
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは無条件でプレゼントされますが、ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードは年間150万円以上のカード利用が条件となっています。
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは年間300万円以上のカード利用があれば、さらにもう一泊プレゼントされます。
無料宿泊特典は金、土もしくは日曜日の夜のみ使えます。月~木曜日は使えません。
金~日であればブラックアウト(除外日)はありません。
使える曜日は限られていますが、ごく一部のホテルを除いてほぼ全てのヒルトングループのホテルで使えます。
spgアメックスとヒルトンアメックスの無料宿泊特典の特徴をまとめると、
spgアメックス | ヒルトンアメックス | |
付与条件 | 無条件 | 年間150万円以上のカード利用 ※プレミアムカードは無条件 |
利用可能日 | 空室があればいつでもOK | 金・土・日の夜 |
利用できるホテル | カテゴリー5まで カテゴリー6と7は時期による | ほぼ全て |
有効期限 | 発行から1年間 | 発行から1年間 |
ということになります。
各カードはこんな人におすすめ
spgアメックス
- マリオットボンヴォイをよく利用する人
- 貯めたポイントをマイルに交換したい人
- 紹介でポイントを貯めたい人
マリオットボンヴォイが好きな方ならspgアメックス一択でしょう。
カードを継続するだけで無料宿泊特典が貰えるのは大きなメリットです。
また、spgアメックスで貯めたポイントは高還元率でマイルへ交換できるのもメリットです。
交換できる航空会社は40社以上です。
ANA、JALへの交換レートは通常100円=3ポイント=1マイルで還元率は1%ですが、60,000ポイントまとめて移行すると、5,000マイルのボーナスポイントが加算されて25,000マイルになります。
つまりマイル還元率は1.25%までアップするのです。
ポイントは実質無期限ですので、マイルに移行する場合も期限を気にせずにゆっくり貯められます。
spgアメックスには紹介プログラムがあり、知り合いに紹介すると、紹介で入会した人と紹介した側両方にポイントがプレゼントされます。
ヒルトンアメックスにはまだこの紹介プログラムがありませんので、紹介でポイントを貯めたいと考えている人にはspgアメックスの方がおすすめです。
ヒルトンアメックス
- ヒルトングループをよく利用する人
- 年間150万円以上カード決済をする人
- 少ない年会費で無料宿泊したい人
ヒルトングループをよく利用するならヒルトンアメックスの方がおすすめです。
年間150万円以上のカード決済という条件はつきますが、16,500円の年会費で無料宿泊が出来るのはとてもお得です。
ヒルトンのゴールドステータスの資格が無条件で手に入り、朝食無料やアップグレードを受けられるので、旅行好きな人にとってはコスパ最高と言えます。
>>> ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイトへ
ヒルトンアメックスプレミアム
- ヒルトングループをよく利用する人
- ダイヤモンドステータスが欲しい
- 年間300万円以上はカードを使う人
ヒルトングループが好きでよく泊まるなら様々な優待を受けられるカードです。
ヒルトンアメックスプレミアムなら毎年カードを継続するだけで、無条件で無料宿泊特典が貰えます。
決済条件をクリアすれば、もう一泊無料宿泊できますし、ヒルトン・オナーズ・ダイヤモンドステータスも手に入ります。
年会費は66,000円と高いので、「年間300万も使わない」「ゴールドステータスが貰えればいい」と言う人にはヒルトンアメックスの方がおすすめです。
年間300万円以上カード決済をする人であれば十分元が取れますし、むしろ年会費以上の価値があります。
>>> ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・プレミアムカード公式サイトへ
ヒルトンアメックスとspgアメックスの2枚持ち
ヒルトンアメックスとspgアメックスの2枚持ちなら、ヒルトングループとマリオットボンヴォイグループのホテルをカバーできるので抜群に充実したホテルライフを送れることは間違いありません。
条件を満たせば毎年両方の無料宿泊特典を利用できます。
ホテル上級会員にステータスを感じる人で、普段から高級ホテルをよく利用する人ならヒルトンアメックスとspgアメックスの2枚持ちはアリです。
しかし、ヒルトンアメックスとspgアメックスの2枚持ちはコストがかさみ、ポイントが分散されるので基本的にはおすすめではありません。
どちらから一方となると、やはり使い勝手が良いspgアメックスになるでしょう。
ポイント還元率が高くマイルを貯めることができるというのは、最終的に1ポイントあたりの価値を最大化できることになるので、圧倒的にコスパが良いです。
まとめ
ヒルトン系のホテルをコスパ良く利用したい → ヒルトンアメックス
ヒルトン系のホテルをよく利用しステータスも欲しい → ヒルトンアメックスプレミアム
マイルを貯めたい → spgアメックス
ヒルトンアメックスとヒルトンアメックスプレミアムは、現在公式サイトからの申し込みのみです。
ポイントサイト経由はOKなので、ポイントサイトから申込むをするのが一番お得です。
紹介プログラムやアメックスの営業担当経由での申し込みはできません。
>>> ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイトへ
>>> ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・プレミアムカード公式サイトへ
spgアメックスは、紹介プログラムまたはアメックスの営業担当経由で申込むのが一番お得です。
基本的には、ヒルトンアメックスよりspgアメックスの方がおすすめですが、紹介プログラムができた時の特典内容によってはヒルトンアメックスを持つのもアリになる可能性もあります。
-
【紹介】ヒルトンアメックスのキャンペーン@審査に通るコツと特典
ヒルトンとアメックスの提携カードが2種類登場しました。 ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・カード(年会費16,500円) ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・プレミアムカード(年 ...
続きを見る
-
spgアメックスはポイントサイト経由で入会が一番お得?@最新キャンペーン情報
spgアメックスは、どこから申し込めば一番お得なのかお探しでしょうか? 今回は、 「spgアメックスの一番お得な申し込み方法を知りたい」 「spgアメックスのメリットとデメリットを教えて」 「spgア ...
続きを見る