ANAアメックスゴールドとspgアメックスでどちらにしようか迷っているのですか?
どちらも陸マイラーには人気があるカードですが、どちらかを選ぶかは目的次第です。
今回は、ANAアメックスゴールドとspgアメックスを徹底比較して、それぞれどのような人に一番おすすめかを解説します。
目次
ANAアメックスゴールドとspgアメックスを比較
ANAアメックスゴールドとspgアメックスはどちらがマイルを貯めやすいか比較してみました。
ANAアメックスゴールド | spgアメックス | |
年会費(税別) | 31,000円 | 31,000円 |
家族カード年会費(税別) | 15,500円 | 15,500円 |
マイル還元率 | 1% | 1%~1.25% |
ポイント有効期限 | 無期限 | 無期限 |
入会特典 | 最大53,000マイル | 最大33,000ポイント |
紹介の入会特典 | 最大67,000マイル | 最大39,000ポイント |
紹介での獲得ポイント | 10,000ポイント | 30,000ポイント |
紹介の入会というのは、アメックスの既存会員から紹介専用URLを受け取って申込むことで適用される特別なキャンペーンです。
知り合いにアメックス会員がいる場合は、紹介専用URLから申し込まないとかなり損をするのがおわかりでしょう。
年会費
本会員も家族会員も年会費は同じです。
spgアメックスの家族カードに関しては、無料宿泊特典やMarriott Bonvoyゴールドエリートの特典がありませんので、全くと言っていいほど魅力がありません。
家族カードを検討するぐらいであれば、本会員になった方がコストパフォーマンスは良いです。
ポイント還元率
ANAアメックスゴールドはカード利用額100円につき1ポイント貯まりますが、ANA航空券の購入はポイント2倍です。
さらにANAカードマイルプラスの特典でクレジットカード会社のポイントとは別に100円(税込み)につき1マイルが貯まります。
つまり、マイル還元率は3%です。
ANAカードマイルプラス加盟店なら提携店や対象商品で100円または200円(税込み)につき1マイルが貯まるので、マイル還元率は1.5%~2%です。
spgアメックスは利用額100円につき3ポイント貯まります。
3ポイントは1マイルに交換できるので、マイル還元率は1%です。
60,000ポイントをまとめてマイルに移行すると、ボーナスで5,000マイルが加算されるので、実質のマイル還元率が1.25%です。
ポイント有効期限
ANAアメックスゴールドで貯まるのはメンバーシップリワードポイントです。
このポイントには、有効期限がありません。
ポイントからANAマイルに移行すると、ANAマイルの有効期限は移行した月から36ヶ月後の月末までとなります。
spgアメックスで貯まるのはマリオットボンヴォイポイントです。
マリオットボンヴォイポイントの有効期限は、24か月間です。
しかし、ポイントを獲得する度にその時点からそれまで貯めたポイントも含めて有効期限が24か月間後に自動延長されます。
ですから、実質無期限というわけです。
入会特典
ANAアメックスゴールドの公式サイトから申込むと、入会特典で最大53,000マイル獲得可能です。
入会ボーナス 2,000ボーナスポイント
3ヶ月以内に1万円のカード利用 1,000ボーナスポイント
3ヶ月以内に10万円のカード利用 4,000ボーナスポイント
3ヶ月以内に30万円のカード利用 10,000ポイント
30万円カード利用の通常ポイント 3,000ポイント
合計 20,000マイル相当
これに加えて、ANAカード入って!乗って!使おう!キャンペーン2020実施中 なので
対象期間中にANAグループ運航便に1回以上搭乗 5,000マイル
対象期間中に100万円のカード利用 27,000マイル
ANAカードファミリーマイル登録 1,000マイル
合計 33,000マイル
20,000マイル + 33,000マイル = 53,000マイル
spgアメックスの公式サイトから申込むと、入会特典で最大33,000ポイント獲得可能です。
入会後3ヶ月以内に10万円以上のカード利用 30,000ポイント
10万円カード利用の通常ポイント 3,000ポイント
合計 33,000ポイント
ANAアメックスゴールドの場合は、53,000マイル獲得するには100万円のカード利用をするので、spgアメックスも100万円利用したとすると60,000ポイントです。
紹介の入会特典
ANAアメックスゴールドを既存のアメックス会員の紹介で申込むと、入会特典で最大67,000マイル獲得可能です。
入会ボーナス 2,000ボーナスマイル
3ヶ月以内に1万円のカード利用 1,000ボーナスポイント
3ヶ月以内に25万円のカード利用 8,000ボーナスポイント
3ヶ月以内に50万円のカード利用 18,000ポイント
50万円カード利用の通常ポイント 5,000ポイント
合計 34,000マイル相当
これに加えて、ANAカード入って!乗って!使おう!キャンペーン2020実施中 なので
対象期間中にANAグループ運航便に1回以上搭乗 5,000マイル
対象期間中に100万円のカード利用 27,000マイル
ANAカードファミリーマイル登録 1,000マイル
合計 33,000マイル
さらにマイ友プログラムに登録してからカードを発行するとボーナスマイルがもらえます。
入会カード | もらえるマイル |
ANAプリペイドカード | 100マイル |
ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード | 100マイル |
ANA一般カード ANAワイドカード | 500マイル |
ANAゴールドカード | 2,000マイル |
ANAカード プレミアム | 5,500マイル |
ANAアメックスゴールドは、ゴールドカードなので2,000マイルもらえます。
注意ポイント
・マイルのプレゼントは、ANAカード、ANAプリペイドカード、ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードそれぞれ一人1回のみ対象になります。
・カード発行後に登録すると対象外なので、必ずカードを申込む前にマイ友プログラムに登録しましょう。
-
【最大5,500マイルもらえる入口】マイ友プログラム得々サイト
マイ友プログラムで最大5,500マイルもらえる解説&紹介ページです。 ANAカードを作るなら、断然マイ友プログラムに登録してからの入会がおすすめです。 目次1 マイ友プログラムとは?1.1 マイ友プロ ...
続きを見る
34,000マイル + 33,000マイル + 2,000マイル = 69,000マイル
spgアメックスを紹介で申込むと、入会特典で最大39,000ポイント獲得可能です。
入会後3ヶ月以内に10万円以上のカード利用 36,000ポイント
10万円カード利用の通常ポイント 3,000ポイント
合計 39,000ポイント
ANAアメックスゴールドの場合は、105,000マイル獲得するには100万円のカード利用をするので、spgアメックスも100万円利用したとすると66,000ポイントです。
入会特典まとめ
ANAアメックスゴールドとspgアメックスでそれぞれ100万円利用した場合の入会特典をまとめると下記のようになります。
ANAアメックスゴールド | spgアメックス | |
入会特典 | 最大53,000マイル | 最大60,000ポイント |
紹介の入会特典 | 最大67,000マイル | 最大66,000ポイント |
spgアメックスの60,000ポイントはマイルに交換すると、25,000マイルです。
ANAだと25,000マイルでビジネスクラスで行けるのは、ローシーズンの韓国です。
ANAアメックスゴールドで67,000マイル獲得すれば、シーズンを問わずエコノミークラスはほとんどどこでも行けます。
このように入会特典で獲得できるマイルは、圧倒的にANAアメックスゴールドの方が魅力的だとわかります。
紹介での獲得ポイント
アメックスの紹介プログラムで獲得できるポイントは、
ANAアメックスゴールド | 10,000ポイント |
spgアメックス | 30,000ポイント |
です。
紹介でポイントを獲得したい人は、断然spgアメックスがおすすめです。

spgアメックスは、陸マイラーの中でも人気が高いクレジットカードなので、紹介の切り口も様々で紹介しやすいカードです。
どんな人におすすめ?
ANAアメックスゴールド

入会特典で獲得できる大量のマイルが一番の魅力です。
短期間でガッツリとマイルを貯めたい人は、迷わずANAアメックスゴールドです。
ただし、2年目以降はANA航空券を購入しない人にとってはメリットが少ないカードになります。
ANAの上級会員を目指すならフライトでマイルがガンガン貯まるのでおすすめできる1枚と言えます。
ANA便で旅行すると決めている人にとっては良いですが、他の航空会社も使いたいという人はそれほど魅力がありません。
spgアメックス

spgアメックスの魅力である無料宿泊特典は、入会初年度はありません。
ですから、spgアメックスの本当の価値を体験できるのは2年目以降でしょう。
短期間で大量のマイルを獲得すると言うよりは、長期で安定してマイルを貯めたい人におすすめです。
また、マリオットグループの宿泊では25%のボーナスポイントが付与されるので、ポイント還元率では6%を超える場合もあります。
提携航空会社が40社以上あるので、ANA以外の航空会社を利用したい人に人気があります。
Marriott Bonvoyの隠れキャンペーンである「プラチナチャレンジ」でMarriott Bonvoyプラチナエリート会員を目指す人にも必須の1枚です。
まとめ
マイルを貯める効率を考えると、1年目はANAアメックスゴールドで大量にマイルを獲得し、2年目以降はspgアメックスに切替えるというのがベストです。
切替えるのが面倒な人は、利用目的に合わせて最適な方を選びましょう。
私はANAよりJAL派なのでspgアメックスを使い続けています。
紹介でマイルを貯めることができる人もspgアメックスを選ぶと間違いありません。
新規入会するにしても、紹介でポイントを貯めるにしても紹介プログラムはとても重要です。
知り合いにアメックス会員がいる人は積極的に利用しないと損です。
周りにそのような人がいない場合は、私から紹介専用URLを送ることも可能です。
下記より連絡いただければ、すぐに対応させていただきます。
紹介者側の私に個人情報が伝わることはありませんのでご安心を。
カードごとに問い合わせ先が異なりますので、お気を付けください。