Qoo10には色々な支払い方法がありますが、一番得する支払い方法を知りたいですか?
「Qoo10はどんな支払い方法があるの?」
「Qoo10でお得な支払い方法を教えて!」
という人は、この記事を最後まで読めば、一番得する支払い方法がわかります。
Qoo10で実質無料で買い物をする裏技も公開します。
Qoo10をよく利用する人は必見です!
目次
Qoo10の支払い方法
Qoo10は以下の支払い方法が利用できます。
- クレジットカード
- ペイディ
- 銀行振り込み
- コンビニ&ATM(ゆうちょ含む)
- PayPal
- LINE Pay
- ソフトバンクまとめて支払い
- auかんたん決済
- PAYGENT
- Suica決済
- atone
- Qmoney
クレジットカード
クレジットカードに関しては、対応ブランドがVISA、MasterCard、JCBです。
アメックスやダイナースは使えません。
JCBは一括払いのみですが、VISAとMasterCardは1万円以上の購入で分割払いが使えます。
ペイディ
利用の翌月10日に支払う後払いです。
銀行振込は、金融機関によって支払手数料が異なります。
コンビニ払いは、一律356円(税込)の支払手数料がかかります。
銀行振り込み
振込期限は注文後3営業日以内です。
コンビニ&ATM(ゆうちょ含む)
ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、セイコーマート、ミニストップなどで店内の末端で操作してレシートを出してレジで支払います。
支払額が3000円未満の場合には手数料150円がかかり、3000円以上なら手数料無料です。
振込期限は注文後3営業日以内です。
PayPal
18歳以上20歳未満の場合、保護者の同意が必要です。
PayPalを利用すれば、アメックスのクレジットカードが利用できます。
LINE Pay
18歳以下の場合、保護者の同意が必要です。
事前にチャージしておく必要があります。
ソフトバンクまとめて支払い
満20歳未満の場合、最大20,000円/月です。
auかんたん決済
13~17歳は10,000円/月、18~19歳は20,000円/月が上限です。
1回の注文での決済上限金額は20,000円です。
月末締めの翌月25日が引き落とし日です。
PAYGENT
支払額が3000円未満の場合には手数料100円がかかります。
Suica決済
事前にモバイルSuicaへの登録とSuicaアプリのダウンロードが必要です。
モバイルsuicaは12歳以上であれば使えますが、上限金額は20,000円までです。
atone
翌月10日までにコンビで支払う後払いです。
200円=1ポイントのatoneポイントが貯まります。
Qmoney
QmoneyはQoo10での買い物で使うことのできるQoo10専用のお金で、コンビニ支払いや銀行振込でチャージできます。
注意ポイント
代引きの支払いには対応していません。
Qoo10の支払い方法で一番お得なのは、クレジットカードです。
クレジットカードであれば、クレジットカードのポイントが貯まります。
なるべくポイント還元率の高いクレジットカードを持ちましょう。
ポイントサイトを経由すれば、さらにお得に買い物ができます。
実際に多くの人がポイントサイト経由でQoo10で買い物をして満足しています。
ポイントサイトにはポイントサイト経由でQoo10を利用した人の口コミが掲載されています。
この口コミは実際に利用した人しか投稿できないので、信頼度はかなり高いと言えるでしょう。
>>> 【最新版】Qoo10をポイントサイト経由で利用するならここが一番お得
実質無料で買い物をする裏技
Qoo10の支払い方法で注目するべきは、PayPalです。
PayPalは、すでに紹介したポイントサイトで貯めたポイントをPayPal残高に交換できます。
PayPalは、電子メールアカウントとインターネットを利用した決済サービスで世界2400万以上のお店で使えて3億人以上のユーザーが利用しています。
アカウントは無料で登録でき、以下の3ステップで利用できます。
ステップ アカウントに無料新規登録
ステップ 住所と支払い情報を追加
ステップ メールアドレスを認証
ポイントサイトで貯めたポイントをPayPal残高に交換できるということを説明しましたが、つまり
無料でポイントサイトのポイントをザクザク貯める
⇒ PayPal残高と交換
⇒ Qoo10の支払いでPayPalを使う
⇒ 実質無料で買い物ができる
ということです!
ポイントサイトはたくさんありますが、貯めたポイントをPayPal残高と交換できるポイントサイトは限られています。
おすすめのポイントサイトは、『モッピー』です。
モッピーならPayPalとの交換は、手数料無料&リアルタイムで交換ができます。
ポイントサイトによっては交換手数料が必要だったり、交換までに何日もかかるのでモッピーはかなりお得で便利というわけです。
「ポイントサイトでQoo10で買い物ができるだけのポイントを貯めることができるの?」
と思うかも知れませんが、簡単です。
実際に私はモッピーで80万円相当以上のポイントを貯めています。
モッピーについての詳細や稼ぎ方は、下記の記事で詳しく解説しています。
>>> 【保存版】モッピーの評判ってどうよ?口コミ・安全性・稼ぎ方を暴露
Qoo10のメガ割セール情報
Qoo10で一番得する支払い方法がわかれば、それと合わせて使いたいのがQoo10のメガ割です。

メガ割が開催されるタイミングで、ポイントサイトを利用すれば一番お得に買い物をすることができます。
メガ割の開催時期やクーポンの獲得方法は、下記の記事を参考にしてください。
>>> Qoo10のメガ割の開催時期はいつ?一番お得な買い方を特別公開
Qoo10のお得なクーポン
Qoo10は使えるクーポンが豊富です。
クーポンを上手に使うのと使わないのとでは購入金額にかなりの差が出ます。
Qoo10のアプリをダウンロードしてお得なクーポンをゲットしましょう。
Q.ラッキーラウンジ
Qoo10のアプリ内にあるQラウンジへ。
ルーレットを回す
ルーレットQでは毎日1回無料でルーレットを回せます。
ここでは、クーポン・ポイント・ギフトカードなどがもらえます。
一番良いのは、1000円のギフトカードですが私は当たったことがありません( TДT)
クーポン抽選
1週間に1回だけ交換や応募ができるクーポンがあります。
今月の会員特典
今月の会員特典は、会員ランクに合わせた特典が用意されています。
VIP会員は最大2000円割引のクーポンがもらえます。
クーポン
『今日のクーポン』があるので、買い物をする前に必ずチェックしましょう。
メガ割期間中ではなくてもお得なクーポンがもらえます。
他にも、
- 『カテゴリークーポン』
- 会員登録でもれなくもらえる『ウェルカムクーポン』
- 誕生日の前後6日間のみ発行される『お誕生日クーポン』
- 『Qoo10公式アプリ新規ダウンロード特典クーポン』
- 『カムバッククーポン』
- 『会員クーポン』
- クーポン交換所
などがあります。
まとめ
Qoo10の支払い方法でクレジットカードを選び、ポイントサイトを経由すれば
ポイントサイトのポイント
Qoo10のポイント
クレジットカードのポイント
というポイントの3重取りが簡単にできます。
無料で買い物をしたい人は、ポイントサイトで貯めたポイントをPayPal残高に交換しましょう。
どちらにしても、Qoo10でお得に買い物をするためにポイントサイトは必須です。
おすすめのポイントサイトは、『モッピー』です。