今回は、
「ウェブマネーを入手してオンラインゲームで課金したい!」
「ウェブマネーで好きな音楽や映画を楽しみたい!」
「ウェブマネーでショッピングをしたい!」
という人のために役立つ情報を解説しています。
ウェブマネーを入手すると言うと、ほとんどの人はコンビニ・ドラッグストア・家電量販店で購入する方法を思いつくのではないかと思います。
今回ご紹介する方法は、わざわざ店舗まで足を運ぶ必要がなく、しかも無料でウェブマネーを入手する方法です。
必要となるものは、たった1つだけです。
それは、メールアドレスです。
私は、この裏ワザで合計1万円以上のウェブマネーを入手しています。
では、早速具体的な方法について解説していきますので、気になったら即実践してウェブマネーを無料でゲットしてください。
ウェブマネーの使い道
ウェブマネーは、オンラインゲーム/SNS・ブログ/動画・放送/音楽配信/情報サービス/電子書籍/ショッピング/ツール・ソフト/などに使えるプリペイド型の電子マネーです。
人気ゲームの支払いにも利用できるので、使った事がある人も多いのではないでしょうか。
親にバレずにオンラインゲームで課金をしたいという人にも人気があります。
ウェブマネー500円を無料で入手する裏ワザ
この方法は、満12歳以上であれば学生でも使えます。
『裏ワザ』と聞くと、「違法なのでは?」と思うかも知れませんが、完全合法です。
今回は、例としてウェブマネー500円を無料で入手する方法を公開しますが、やり方によっては500円以上のウェブマネーを入手することも可能です。
ウェブマネー500円は、下記の3ステップで簡単に入手できます。
step
1ポイントサイトに登録
ポイントサイトとは、ポイントを貯めることでお小遣いが稼げるサイトのことです。
「お小遣いサイト」とも呼ばれます。
ポイントサイトは、
企業(広告主)
ポイントサイト
あなた(会員)
の3者で成り立っています。
ポイントサイトは、企業から依頼された広告をサイト上に掲載。
ポイントサイトの会員(あなた)が広告を経由して商品やサービスの利用・購入をすると、企業に利益が入る。
ポイントサイトは、広告費の一部を確保した上で会員にポイントを還元。
という仕組みになっています。
世の中には、100近いポイントサイトがあるのですが、今回利用するのは「モッピー」です。
モッピーがおすすめな理由は、
ポイントが貯まるNo.1ポイントサイトとして累計800万人以上の会員がいる
プライバシーマークを取得しているので安心
貯めたポイントをリアルタイムでウェブマネーに交換できる
などです。
もちろん、登録や利用は完全無料です。
東証一部上場企業が運営しているポイントサイトなので、安心・安全に利用できます。
step
2ポイントを貯める
ウェブマネー500円の交換に必要となる500ポイントを貯めましょう。
モッピーはコンテンツが豊富で、中学生や高校生でも利用できるゲームやアンケートもあります。
高額報酬案件に取り組めば、たった1時間で5,000ポイント(5,000円相当)貯めることも可能です。
私は、スキマ時間を利用して毎月10,000ポイントは貯めることができています。
step
3交換
モッピーの右上にあるメニューを開いて、「ポイント交換」をタップ。
ポイント交換先の一覧ページを下の方までスクロールして「Webmoney」を見つけて「交換する」をタップ。
「秘密のこたえの確認」が表示されるので、モッピーの登録時に設定した「秘密の質問」と「秘密のこたえ」を選択・入力して進みます。
ウェブマネーの交換ページが表示されます。交換したいポイント数を500~3,000ポイントの中から選択して進みます。
申請内容の確認画面が表示されるので、間違いがなければ「この内容で申請する」をタップ。
これでウェブマネーへの交換申請は完了です。
モッピーに登録しているメールアドレス宛にポイント交換完了のメールが届きます。
メールの中のURLをクリックすると、ウェブマネーのプリペイド番号を確認できます。
ウェブマネーの無料配布に注意
ツイッターでよく見かけるウェブマネーの無料配布企画などは、ほとんど詐欺なので絶対に応募したりしないようにしましょう。
#WebMoney
#プレゼント企画
「フォローするだけだし、タダでリスクはない。当たればラッキー♪」と思って気軽に応募する人が多いのですが、「当選はLINEで発表します」などのメッセージを使ってLINEに誘導する、という流れになっています。
こうやってウェブマネーの配布をしているように見せかけている人は、獲得したリストを業者に売買して稼いでいるのです。
くれぐれも注意し、友達にすすめられた場合は、この記事をシェアして教えてあげましょう。
属性を絞って(お金に困っている等)フォロワーを集めてから、そのアカウントを売ると。それがどういった目的で使われるのか。ヤバい匂いしかしない。#クロ現プラス
— どりっぷ (@2m4h8) March 4, 2020
まとめ
ポイントサイトを利用すれば、誰でも簡単にウェブマネーを無料で大量に入手できます。
「アイテム課金をしたいけど、お金がない、、、」という人は、今回の裏ワザを使うことで、より一層ゲームを楽しめるでしょう。
今すぐ始めて、大量のウェブマネーをゲットしてください。